
20140430

きょうで4月もおしまい。あしたから5月。
パレクション終わりからあっという間に過ぎ去ってしまった一ヶ月弱。
なんだろうな〜。こんかい、イベント終わりの反動がはんぱなかったです。
身辺整理みたく片付けをずっとしていました。それでもなかなか片付かず。
年末にやりそこねた窓みがきなんかもやりまして。やっとフッカツ。
ちゃんとここで告知できませんでしたが、以前、委託でお世話になっていた
和歌山の雑貨屋さん chambre のオーナーさんよりまたまたお声がけを頂きまして!
3つのイベントに、アオイロブルーも委託参加してございます。…してございました。
4/13 レトロ&雑貨
http://ameblo.jp/retoroandzakka/(大阪 泉佐野市)
4/27 森のひだまり市
http://hureai2008.ikora.tv(和歌山)
すでに開催が終了しているこちらのイベントにて
アオイロアイテムをご購入下さった方がいましたらば、ありがとうございますと!!
5/18 マルシェドプティパ
http://petitpas.ikora.tv(和歌山市)
つぎはこちらのイベントに委託参加いたします。
お近くの方は是非ぜひ遊びにお出かけくださいませ*
そうして5月は
デザインフェスタvol.39 の出展もスタンバッテます。
数えたら今回で16回目の参加です。5/17土曜日のみ。ブースナンバー
C-33。
ここ近年での、デザフェス開催の盛り上がり熱が、なんだかスゴくてですね、
じゃっかんそれにノりキレてない感が、否めません。笑
6月の末には
アオアオ#12 をやります!
10月には東京の方で、あたらしいイベントを企画している動きが、あります!
最近また、アオイロブルーのこれからについてを考えることが、ちょろちょろとです。
これについては気が向いた時にでも別でつづろうかな。どうしようかな。笑
あとそうだ、前にもどこかで記しましたが、
ここ数年GWに メイプルファーム前橋店さん にて開催していた アオアオマルシェ は
今回は行いませんよー。楽しみにしていた方がいましたらごめんなさい!!
パレクション終えてからの準備期間の短さがアオマルやらない理由です。
そんなこんなです。便利な締め言葉、そんなこんなです。