
20081114
★ ありがとうございました ★ ウールワークス伊香保
11月あたまの日曜と祝日月曜2日間、
羊工房 包(パオ)さん主催の羊毛イベント!in 伊香保グリ~ン牧場
にアオイロブルーも参加させて頂きました♪
両日ともに晴れ!恐怖う(強風)となる木枯もなし!
初日の11/2 は連休のなか日ということもありまして
かなーり多数の来場者さんがご来園(ご来牧場)されたようです。
しかも意外と県外からのお客さまが多かったみたい?
さすが伊香保温泉!さすが伊香保温泉街下ってすぐそこ牧場立地!

グリン牧場内一番おくーの方にあります「シープドックショー」会場。
そのすぐよこのエリアにブースを設置しての催し事となりました☆
初日が6組。2日目が5組の出展です♪
もちろん羊毛フェルトがメインのイベント。
もけ作品の展示と販売・ワークショップが注目のマトなのです!
ワークショップ、みーんな楽しそうだったなぁ~☆☆
「ウールワークス伊香保」としてのイベントは今回が初めてだったそうですが
パオさん主催としては今までも同様に同場所でワークショップを行なっていたそう☆
このイベント中では1日に3回、シープドックショーと
羊の毛刈りパフォーマンスが行なわれておりまして、
ひつじたちはモコモコのたくさんのメェメェで癒され放題だったし!
ワンたちがまたかしこくておりこうでキュートだったし!
横目でしたが、シープドックショオ計6回も鑑賞。んな!んなんて贅沢!
NZ出身の羊飼いのお兄さんがまた楽しい English パフォーマンスを
繰り広げられておりまして、連続して6回も観覧していれば
こっちがセリフを覚えちゃう勢いです。
案の定、ショー中に発しておりました「OKボクジョ~」がアタマから離れず、
イベント後、無意味に「OK牧場!」をともだちにメールしてみました。
はい。
今回パオさんにお声をかけていただけて
出展されたみなさんのお仲間に入れていただいて とてもうれしかったです♪♪
当日会場でアオイロアイテムをご購入いただけたみなみなさまへ!
是非また参加してみたいイベントでした☆ どうもありがとうございました!
ひつじさんたちもおつかれさまでした!

終日前、
みんなでぐったりの図
羊工房 包
http://pao-hituji.com/伊香保グリーン牧場
http://www.greenbokujo.co.jp/