
20101202

12月になりました。2010年も残りあとわずか。
やーっと、デザコレ写真の整理をはじめられております。
500枚近くも撮ってあったった。
編集してブログとサイトにアップアップして
はやくデザコレ05を閉めねばね!
でこちらの画像はアオアオブースの1カットになります。
会場の配置の都合上1日目と2日目では部屋をずらして
(お隣のお部屋にお引っ越しして)展開してました。
全体的な展示構成はほぼ両日ともに一緒でしたんで
2days遊びに来てくれたひとの中でも、部屋違うの、
気がつかなかったひとが意外といたっぽいです。ふふ。
イベント開催時の前日搬入&会場のセッティングはできるにしても
作品を並べるのは大概がその日当日なのですね。
当日の準備開始時間からオープンするまでの時間で。いざ勝負。
毎回だいたい2時間弱。この時間はほんとにあっという間なのでする。
とにかく出してならべて!!で始まったデザコレ1日目ですが、
無事にスタートがきれて良カッタ良カッタでした*
んで2日目には気持ち的にも余裕があって
ディスプレイをあれやこれやといじくっておりましたよ。
ここで一句。
作品を 動かすたんびに 売れてゆく!(ほんとほんと)
ちょっと動きが悪いかな~ じゃあこっちに移動してみよう。
この部分は見飽きたな~ じゃあこの備品を使って飾ってみよう。
そんなことしてる間に、あれ?さっきいじってたやつは?
なんて見渡すと、お客さまの手元にある。ってことが繰り返しあって、
どんどん楽しくなってきて、やめられないとまらないキリがつかない~♪
で、ああこれで良いんだ。って自信になるなる~♪
今回のデザコレで「アオ・アオ」企画は9回目だったのかな。
少しづつ少しづつだけど、要領をつかんで上手くその場を回せる技というか
スキルというか(同じ意味だん)モノにできてきたのかなと。
そんでいつもスタッフとして快くそして楽しんで手伝ってくれる友だちが
まわりにたくさんいてくれるからこそのアオアオ&デザコレだなって。
トータルして、結局は写真撮るのにいっしょうけんめいになってしまいーの
じぶんまたアオアオブース近辺にはそんないれなかったですが。ぐふ。
それもこれもどれもつまりは、全部を安心しきって頼りきれるスタッフがいる
ってことなんなんね。
はなちん まりちゃん まるちゃん もえちゃん
ずちゃん みきちゃん さっちゃん ちかさん!
楽しかったねどうもありがとうまたよろしくねーっ***
毎回そうなんだけど、今回もまたお客さんとしても
友だちや知り合いの方々がたくさん遊びにきてくれてました*
中学・高校・専門・前の職場の友達とはプチ同窓会となり、はたまた
高校の時の友達と専門の時の友達が一緒の同じ空間にいるっていう、
なんとも不思議な組み合わせを目の当たりに出来る
あたしにとっては最高にわくわくしてしまう場所なのが
これまたデザコレなのですよね~***ほふほふしやわせ*
でもそれを、ちゃんと噛み締めて味わえてない当日の自分もいます。
って急にテンション下げてみる。一番大事なお客さんとの触れ合いも、
今回も、これと言ってできなかったかも・・・
どうしても当日は心落ち着かずバタバタしてしまうーまー
しょうがないですけんどね!心残りはいつもそこ。
あと今回は、アオイロ作品の制作、まったく間に合っておりませんでした。
とくに布コモノ。生地をカットしただけなのがほとんどで、遅寝早起きしたり、
ミシンを会場にまで持参してみたけど、てんでそんな時間なくw
うーまーしょうがないですけんどね!
すべて完璧だったら次やんないし。
これで満足したら今回限りで終了させるし。
デザコレブログ にも書きましたが、次回のデザコレ06の開催は未定です。
来年2011年度は確実にやりません。うんやらない。
2006年からはじまった
デザコレ ですが、
回を追うと、毎年やってるかのようになってます(実際そうだけど☆)でも、
2009年度デザコレ04と2010年度デザコレ05の期間では1年と8ヶ月
空いてるわけで。1年半以上の期間を空けたいのがじぶんの中での理想です。
すごく勝手なこと言うけど、
結局はあたしの自己満足で成り立ってるイベントなんです。
自分でやろうって決めたらやるし、やんないって決めたらやらない。
ちなみに、利益だけを求めてやるんだったら
こんな準備大変でめんどうなことばっかりなイベント、
やってらんねーですよ(わw)
すごく有難いことに、デザコレやアオイロブルーを好きだと言ってくれて
こんなわたしの自己満足ゴトに、よろこんで付き合ってくれる友達や
作家さんやお客さんがたくさんいてくれるんです。
だから、他人様を巻き込むからには、
今自分が出来る範囲でのことをとことんやるし、常に全力を尽くします。
「次」のことを考える余裕があることすらもったいない。
そんな余力は「今」にそそがないと!
デザコレやるのって、むしろそれだけ必死なのかもしんない。
なんでかヒトゴト目線。
う~ん、また長いよ。
着地点が見当たらないよ。おうおう。
ここまで目を通してくれてありがとうございました。おうおう。