
20130914
★ ありがとうございました ★
ハコイロアオ豆ブルー展(2013/9/3〜9/8)

ハコアオ展、充実したとてもとても贅沢な6日間が終了いたしました!
本当にあっというまに過ぎ去ってしまった6日間、
わざわざハコアオ展を楽しみに、遠方より足を運んでくださった方
デザフェスでハコアオ展を知って、遊びにいらしてくださった方
お仕事帰りやお夕飯のお買いもの帰りにのぞいてくれたご近所の方
開催中にたまたま立ち寄った方が、その後何度も来てくださったり
アオアオイベントの常連のお客さまに、作家さんつながりに、
群馬の友だち都内近郊に住む友だち、数年ぶりに再会できた友だち
などなどなど!
本当にいろんな方に出会えてお話ができて、ハコアオ展が実現できて、
いろんな人に支えられて、アオイロが成り立っているとまた実感できて、
なんだろなー、申し訳ないですけど、幸せ者の何者でもないです
わたくしは。
ハコアオ展へいらして下さった皆さま、作品をご購入くださった皆さま、
本当に、どうもありがとうございました!***
そして、ステキな場所でした自由帳ギャラリーさん。
立地もそうだけど、空間の広さやあの居心地の良い空気感
備品と什器の存在が至れり尽くせりで、ほぼずべてのものを
使用させて頂きまして、この、あの、ハコアオ展のカタチに仕上げることが
できました!
雑貨 (Too-ticki) とギャラリーとカフェ (HATTIFNATT) の連帯感にも感激☆
オーナーさん、Too-tickiスタッフさんへ、大変お世話になりました!***
いつかこんなことができたらいいなが、実現できたこと、そしてそれが
成功に終わったこと。次はこうしたいな、次はこうしようかな、がすでに
アタマの中にあります。
ハコ豆さん が一緒にいてくれたからこそのこのハコアオ展、
ハコ豆さんから生み出される作品たちが、愛しすぎてたまりません。
また、にむけて、つぎ、にむけて
ハコ豆さんへ、ほんとうに一日一日がたのしすぎましたねーッ!
これからもどうぞよろしくおねがいします\^^/シェイ・シェイ!(謝々)
さて、ここまで長々とお読み頂きありがとうございました
以下、ハコアオ展の展示風景画像を載せてみます
▼ 自由帳ギャラリー外観

▼ かんばん



▼ ドアを入って正面



▼ コラボ作品エリア

▼ アオイロブルー作品エリア

▼ ハコ豆作品エリア


コラボ作品ひとつひとつの写真もバッチリ撮影してきましたかんね、
こちらはまた
次回の記事 でのお披露目にてー☆